top of page

新クリプト大戦編 マイ司令(1)


マイの使命は新仮想通貨戦争にて、愛する仮想通貨陣営が旧来のフィアット陣営に対して負けないことだ。ここは難しいところで、圧勝してしまうと平和への道が遠のいてしまう。あの、坂本龍馬のように大政奉還に持っていけないか。毎晩の悩みであった。司令長官の重圧が彼女を痛めつける。


そんな彼女の妹は闇属性を持つ。そう、ニブやん。彼女もこよなくクリプトを愛する美しい少女であるが、多少普通の人と違って、闇属性が深い。光属性のマイと2で割っても、ぜったいに、ニブやんが勝つ。そう言い切れる。


でも不思議と二人は喧嘩もせず、話が噛み合うこともないが、とても仲がいい。


帰宅


今日の作戦が終了しマイが帰宅した。二人暮らしである。妹のニブやんが声をかけた。


「ねーちゃんお腹すいた。なんかない?」


「はっ。あんた何していたの?ずっと家にいたじゃん。」


「はっ。家にいたらご飯準備しなきゃいけないの?それ法律なの?」


もう。どうせドラクエとかやっていたんでしょう?ゲームばっかり。たまには外にでたら?ご飯はしょうがないから、Uber Eatsで頼もうか。と結局かわいい妹にはおれてしまうマイであった。現場では鬼司令官として恐れられているマイとは思えない。


「わかればいいのよ。私はゲームが忙しいし。太陽光にあたるんなんてしねといっているようなものだしね。」


「はいはい。はいはい。そうですか。そうですわね。ドラクエ大切だもんね。(エニックスゆるさん)」


と二人は30分もたたずにデリバリーされたタイ料理をおいそうに食べた。マイのスマホがなった。マイは戦士の顔になり、スマホに応答した。


なに。フィアット勢から降伏勧告とともにこの絵がおくられてきただと?なんだこれは。



司令本部


早速スタッフを招集した。この絵についてはアマビエという江戸時代にかかれた妖怪の絵だということは簡単にわかったのだが、だからなんだというのだ。


降伏勧告とともに送られたということは脅しの意味を込めているのだと思うが、まさかこの妖怪が我々を滅ぼすとでもいうのだろうか?


みんなの意見を聞こう。フィアット陣営の意図はなんだろうか。こんな幼稚な降伏勧告もおかしいと思うのだが。


皆静かにだまっている。なかなかいい言葉がでないという表情だ。そんな沈黙を破ったのはCZだった。


これは、フィアット陣営ではないと思う。彼らは慣習にしばられ、ルールに厳しい。このようなあやふやなことを行える度量はないのではないか。


では誰だというのか?


アマビエという至極和風の挿絵がいたずらにしては直感的ではない面倒くささを醸し出している。


めんどくさい?


めんどくさい?


めんどくさくて適当にアドレスいれたら...


GOX ??


あっ



GOX軍

数10年の間沈黙を守っていた組織が動き出したのではないか?この推測をスタッフにぶつけると皆の顔に戦慄が走った。




できれば戦いたくはない。仮想通貨軍の弱みを巧みに攻撃できるGOX軍は我々にとってFiat軍よりも手強い相手だ。逆にフィアット軍はGOX軍に対して強い。彼らはGOXの攻撃への耐性がある



このままいくと仮想通貨軍は1対2の状況に追い込まれる



なぜGOX軍団が送ってきたと想像されるメッセージになぜ中立のはずのアマビエの絵が。


私たちは次の瞬間にその答えを知る。


テレビの報道

渋谷に超巨大な妖怪が登場したとのニュースがテレビで報道された。



ネットでも大騒ぎである。どうやらアマビエが五十メートルほどの大きさとなって現れ、ビルを薙ぎ倒しているらしい。平和の使者であるはずのアマビエがそんなことをするはずがないと、有識者の言があるのだがそんなことはお構いなしだ。



そして、同時に追い討ちをかけるように、同胞のDeFi軍がフラッシュローン攻撃にあい、大きな被害をうけたとの報告が。



どうするマイ?この状態で私たちは何ができるのか?まずは目の前の渋谷のアマビエについての対応をしなければならない。中立のはずの妖怪がなぜGOX軍の味方をしているのか?何か突破口はないのか?



続く...


bottom of page